施設基準について

北村歯科医院では、患者様に安心して診療を受けていただけるよう、厚生労働省が定める施設基準を満たし、以下の届け出を行っています。

これらの基準に基づき、安全で質の高い歯科医療を提供しております。

歯科初診料(歯初診)

当院は、歯科初診料に関する施設基準を満たしており、以下の取り組みを行っています。

  • 患者ごとの治療器具交換・滅菌処理
    治療器具は患者様ごとに交換し、高水準の洗浄・滅菌処理を徹底しています。
  • 感染症患者様への対応体制
    感染症患者様にも適切な診療が行えるよう、設備と体制を整えています。
  • スタッフ研修
    歯科医師およびスタッフが定期的に感染防止対策研修を受講しています。

歯科外来診療環境体制加算1(外安全1)

当院は、歯科外来診療環境体制加算1の施設基準を満たしています。
これにより、以下の取り組みを実施しています。

  • 緊急時対応が可能な医療機器や薬剤を備えています。
  • 医療安全管理体制を整備し、スタッフ全員が必要な研修を受講しています。
  • 緊急時には連携医療機関と迅速に対応できる体制を構築しています。

歯科外来感染防止対策加算1(外感染1)

当院では、感染防止対策を徹底し、歯科外来感染防止対策加算1の施設基準を満たしています。
具体的には以下のような取り組みを行っています。

  • 診療器具の滅菌・消毒処理の徹底。
  • 清潔な診療環境維持と感染防止対策設備の導入。
  • スタッフ全員が定期的に院内感染防止対策研修を受講。

口腔管理体制強化加算(口管強)

当院は、口腔管理体制強化加算(口管強)の施設基準を満たしており、地域密着型で患者様一人ひとりに合わせた継続的な健康管理と予防ケアをご提供しています。

  • 虫歯や歯周病予防のための定期メンテナンス。
  • 他医療機関との連携による総合的な口腔ケア。
  • 患者様ごとの治療計画作成と実施。

訪問診療(歯援診2・在宅歯管)

当院では通院が困難な患者様にも対応するため、訪問診療サービスをご提供しております。
訪問診療では以下が可能です。

  • ご自宅や介護施設への訪問による診察・治療。
  • 義歯調整や口腔ケアなどの日常的なケア。
  • 診断設備や治療器具を持ち込み、その場で必要な治療を実施。

CAD/CAM冠(歯CAD)

当院では、保険適用で金属アレルギーにも配慮したCAD/CAM冠治療をご提供しております。
この治療では以下が可能です:

  • セラミック素材による自然な見た目と快適さ。
  • 耐久性が高く長期間使用できる補綴物。
  • 金属フリーでアレルギーリスク軽減。

補綴物維持管理料(補管)

当院では、クラウン(かぶせ物)やブリッジを装着した患者様に対して、2年間の維持管理を行っています。
この「補綴物維持管理料」は、装着後も安心してご使用いただけるよう、定期的なメンテナンスを含むサポート体制を整えたものです。

その他届出済み項目

以下の項目についても施設基準に基づいた対応を行っています。

  • 咀嚼能力検査(咀嚼能力)
  • 咬合圧測定検査(咬合圧)
  • 口腔粘膜処置(口腔粘膜)
  • 光学印象採得(光印象)
  • 補綴物維持管理料(補管)

オンライン資格確認について

当院ではオンライン資格確認システムを導入しており、以下に対応しております。

  • 患者様の受診歴や薬剤情報など必要な情報を取得・活用し、安全で適切な治療をご提供します。
  • マイナンバーカードによる保険証確認にも対応しておりますので、ご利用いただけます。